Steam Linkと中身的なお話

2020年4月27日

Steam Link買いました

Steam Link – Degica

Degicaの90%オフセール?でSteam Linkを買いました。
700円くらいで、ハードウェア(7000円くらい)と特典(9000円くらい)のValve Complete Packがついてるので
かなりお得でした。(と、いってもComplete Packのゲームいくつか持ってるのでアレですが)

 


【国内正規品】 Steamリンク
Valve(販売元デジカ) (2016-11-24)
売り上げランキング: 2,009

ちなみに単体でならAmazonでも買えます。

 

で、使い道は?

 

実家暮らしだからリビングでL4D2するわけにもいかんのや…

 

中身的なお話

結局のところ、SteamLinkってどんな中身なの?ってとこです。

 

What’s the Steam Link Made Of ?

↑2015年の記事ですが、多分中身は変わってないっしょ(適当

 

Marvell製のDE3005-A1プロセッサに512MBのRAM、4GBストレージが搭載されている模様。
(CPUはChrome Castの初代と同一みたいです)
LinuxカーネルのオリジナルOSみたいなので多分Steam OSの派生的なアレでしょう。
有線は100Mまで、無線はacまで対応。

 

遅延は?機能は?

有線接続だと思ってたより遅延はないです。無線はまだ試してないけど…

L4D2くらいなら全然出来そう。Civとかレスポンス気にしなくていいゲームならさらに快適。

 

ちなみに、ほぼリモートデスクトップと同じなので、途中で切り替えて動画見たりも出来ます。
また、公式ではマイク非対応って言ってるのにマイクが使えたりします。つまりボイスチャットもこれで完結できます。
USBポートに上海問屋の安いUSBサウンドユニットを繋いであげたらマイク・ヘッドホンともに良好に使えました。

 



 

ゲーム以外の使い道

先述した通り、リモートデスクトップもどきの技術なので…
複数台PCがある場合は全台にSteam入れてこいつで集中管理、とか
HDMIなディスプレイと接続しておいて防水処理して風呂場にでも置いとく、とか…
シンクライアント的な使い道はあるので人によっては色々捗るかもしれません。

とりあえずマイニングの集中管理機にでも使うかな…とか思ってます。